
足のムダ毛は処理は、範囲も広くて面倒!という人も多いのではないでしょうか?ずっと剃ってると毛穴がポツポツしてくるけど、露出も多い場所だから処理せずにはいられないですしね。今回は、膝上・膝下両方を含む、足脱毛の料金・回数・効果についてまとめました。
足脱毛の料金相場は?
料金はけっこう変動するので詳しくはカウンセリングで確認してみてください。実際カウンセリングに行くと、もっとディスカウントされる事がけっこうあります。(銀座カラーはアンケートに答えるとすぐに使える1,000円分のチケットくれたりとか)逆に料金変更でたまに高くなってたりします。
脱毛サロンの料金
※税抜き価格
6回 | 12回 | 18回 | |
---|---|---|---|
ミュゼ![]() |
36,000円 (太もも+ひざ下) 54,000円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
72,000円 (太もも+ひざ下) 90,000円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
108,000円 (太もも+ひざ下) 135,000円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
ミュゼは、太ももとヒザ下はLパーツという部類になります。だから太ももとひざ下の脱毛を6回したい場合は、6×6でLパーツ12回分を契約する事になります。
足の甲と指はSパーツになります。Lパーツは6回以上で、Sパーツは8回以上で半額になるキャンペーン中です。だから、Sパーツ6回と12回が回数は倍だけど同じ料金になるので、6回のつもりの人も12回で足の甲と指の部分は契約した方が得ですね。
6回 | 12回 | 18回 | |
---|---|---|---|
![]() |
47,960円 (太もも+ひざ下) 57,940円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
82,960円 (太もも+ひざ下) 99,940円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
106,960円 (太もも+ひざ下) 127,940円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
脱毛ラボは太ももがLパーツ、膝下がMパーツ、足の甲と指がSパーツという分け方です。脱毛ラボは全身から12ヶ所選べるプランがあって、6回56,760円、12回98,980円、18回140,980円なので、下手すると単品で組み合わせるよりも、こっちの方が安くなる計算になります。足の甲と指を入れる場合は、選べる12ヶ所プランの方が安いですね。
どうせなら全身12ヶ所から選べるプランで契約した方が、たくさんの部位で脱毛ができておトクだと思います。
6回 | 12回 | 18回 | |
---|---|---|---|
エピレ![]() |
49,800円 (太もも+ひざ下) 63,300円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
98,400円( 太もも+ひざ下) 124,800円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
147,600円 (太もも+ひざ下) 184,950円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
エピレもミュゼと同じく太ももとひざ下はLパーツ、足の甲と指はSパーツに分類されています。ミュゼとの違いは、両足(膝上とひざ下)6回(Lパーツ12回分)を契約すると、Sパーツ3回分が無料で付いて来ること。
18回の料金はLパーツ18回×2を単純にしただけなので、実際はもっと安くなるんじゃないかと思います
銀座カラー![]() |
8回 | 12回 | 脱毛し放題 |
---|---|---|---|
足全セットコース (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
113,000円 | 166,000円 | 先着300人33%oFF! |
銀座カラーはホームページを見ると足全セットコース月額6,000円と書いており、結局総額でいくらかかるのかホームページに書いてない!ので、電話して聞いてみました。分かりづらいですが、月額制と言っても単純に料金を分割払いにしたことを指しているようです。
医療脱毛の料金
アリシアクリニック![]() |
5回 | 8回 | 脱毛し放題 |
---|---|---|---|
脚脱毛セット | 92,900円 税抜 | 139,960円 税抜 | 178,380円 税抜 |
![]() |
5回 | 6回 |
---|---|---|
97,200円 税抜 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
111,600円 税抜 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
クレアクリニックは、新宿と渋谷にしか院が無いのですが、格安な上に色々とサービスが充実しているのでオススメです。足のセットコースは無いので「Myセレクト全身脱毛」で好きな部位を選ぶ形になります。
湘南美容クリニック![]() |
6回 | 9回 |
---|---|---|
162,000円 税込 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
222,740円 税込 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
膝上・膝下を含む足脱毛にかかる回数は?
足は、全体に同じ濃さで生えている人も居れば、太ももは薄いけど膝下は濃いなんていう人も居ます。毛の太さや濃さが均一であれば、効果も均一なんですが毛の太さや濃さがバラバラだと効果にも差が出てきます。
脱毛サロンが行っている「光脱毛」でも、クリニックの「医療レーザー脱毛」でも、「毛の黒い色素(メラニン)に反応する光」を利用して、脱毛しているという仕組みは同じです。
光脱毛でもレーザー脱毛でも毛が太く濃いほどよく反応し、脱毛効果は高くなります。そのため、濃い毛と薄い毛では表れる効果が違うのです。光脱毛は、医療脱毛よりも光の照射レベルが弱いので、効果は劣ります。
じゃあ、クリニックの方が良いじゃないかと思いますよね。私も費用を許すならクリニックの医療レーザー脱毛をおすすめします。脱毛サロンは安価なことで通いやすいですが、先にお話したように効果は医療レーザー脱毛よりも弱め。だから脱毛回数を重ねる必要があり、一般的に医療レーザー脱毛の2〜3倍の回数がかかると言われています。
脱毛サロンにかかる回数
自己処理が楽になるくらいでいいのなら、膝下は12回程度、つるつるの生えない状態に持って行くなら12回〜18回程度はかかります。膝上は膝下と同じくらいの濃さ(脇まではいかない太さ)か、膝下よりもちょっと薄いか、まばらな生え方だと仮定すると、自己処理が楽になるくらいで10回〜12回程度、つるつるにするなら14回〜18回程度です。
医療脱毛にかかる回数
自己処理が楽になる程度であれば、膝下は4回〜5回程度、つるつるの生えない状態を目指すなら6回〜9回程度が目安です。膝上は、自己処理の回数が減るくらいまでが5回〜7回程度、つるつるの生えない状態にするなら7回〜10回程度が目安を目安に考えるといいでしょう。
足脱毛まとめ
足全体がセットになったコースだと無理ですが、膝上・膝下に分かれているのだったら、膝下だけ6回(クリニックの場合)、膝上だけ9回という風に、膝上と膝下で回数を分けることもオススメです。
脱毛回数を決める時に押さえておいてほしいポイントは濃く太い毛ほど、脱毛効果が高いということ。そのため、薄い太ももの毛と、濃い膝下の毛を比べたら、薄い太ももの方がなくなりにくいんです。でも、もともと少ないし薄くなればOK!な人はひざ下と同じ回数でも問題ないかと思います。
足脱毛におすすめの脱毛エステ
ミュゼ
6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|
36,000円 (太もも+ひざ下) 54,000円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
72,000円 (太もも+ひざ下) 90,000円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
108,000円 (太もも+ひざ下) 135,000円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
ミュゼは店舗数が多いので、色んな場所から通える事が魅力です。職場からも自宅からも近ければ通いやすいですし、交通費もバカにならないですからね。
あと、今だと半額キャンペーンも行っているので料金的にもおトクです。ミュゼは脇とVラインの脱毛100円のキャンペーンで混みやすくなってたんですけど、脇脱毛の人より足など広範囲を脱毛する人が優先される予約制度に変わったので、前より予約はとれやすくなったようです。
ちなみに私はワキ脱毛で通ってますが、隙間時間で脱毛できるからか、割とスムーズに取れてます。
脱毛ラボ

6回 | 12回 | 18回 |
---|---|---|
47,960円 (太もも+ひざ下) 57,940円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
82,960円 (太もも+ひざ下) 99,940円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
106,960円 (太もも+ひざ下) 127,940円 (太もも+ひざ下+足の甲と指) |
脱毛ラボは全身から好きな12箇所を選べるプランがオススメ。格安なのはもちろん、「最短で2週間に1回通える」とうたっているので、通うペースも早いことが特徴。3〜4ヶ月以上待たないと予約が取れない!なんてことはありません。